忍者ブログ
楽理一般がメイン、一応。とはいえ書いているヤツは素人ですので、誤解・勘違い・間違いも多いかと思います。色々教えてください!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンドフォレストに情報がアップされていました! 日本縦断ツアーですね。

◎メンバー

Allan Holdsworth (G)
Jimmy Johnson (B)
Chad Wackerman(Dr)



◎会場・日程


2月1日(日) 福岡 Gate's 7 開場 5:00PM 開演 6:00PM ¥7,500
2月2日(月) 倉敷 RED BOX 開場 6:30PM 開演 7:00PM ¥7,500
2月4日(水) 大阪 BIGCAT 開場 6:30PM 開演 7:30PM ¥7,500
2月5日(木) 名古屋 Bottom Line 開場 6:30PM 開演 7:30PM ¥7,500
2月6日(金) 東京 STB139 開場 6:00PM 開演 7:30PM ¥8,500
2月7日(土) 東京 STB139 開場 6:00PM 開演 7:30PM ¥8,500
2月8日(日) 仙台 enn 開場 6:30PM 開演 7:00PM ¥7,500

ホールズワースのサイトにもこんな情報は載っていなかったので(08/11/13現在)まったく気づかなかったのですが、例によってアンドフォレストによる先行販売は10/18には既に始まっていたんですね。

しかし、STBだと¥8,500-かぁ……

ピッ トイン時代はもっと安かったけどねぇ。不景気なのに物価高って、スタグフレーションって言うんだったっけ? STBは飯も高いからなぁ。もちろん、値段相 応に美味しいところなんだけど。それだけに、ドリンクだけ、飯は食わずにライブに集中ってのが、ちょいともったいない気もしちゃうんだよね。逆にライブで もなければこういう美味しいお店に行くことってないから。

一般販売は各会場ごとみたいですね。STBの場合はオンラインチケット予約のページがあるんだけど、ホールズワースは載ってないから、電話かなぁ? ローソン・チケットでも取扱いの予定みたいだけど、まだ検索してもヒットしないですね。


そういえば、ホールズワースは年内に2枚アルバムを出す予定とか言っていた気がするんだけど、どうなったんだろう? ライブ会場で売られるのかな? ホールズワースのサイトのニュース、今年の4月段階で止まってるみたいだし……

ともかく、ライブは要注目ですね!
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
TRACKBACK
TB URL
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
HN:
べぇす
性別:
男性
趣味:
音楽(素人レベル)
自己紹介:
一応趣味でベースを弾く。

……けど、だれだっていいじゃん、オイラなんか!


◎音楽関係のプロフィール
・ベース歴: 15年以上
・譜面の読み書き: 不自由
・初見演奏: 無理
・利用譜面エディタ: Allegro 2007→Finale 2010
・利用DTMソフト: Music Creator 2

※楽理関係を扱ったことを書いていますが、上記のように音楽については素人です。書かれている内容を鵜呑みにされないよう、ご注意ください。
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]