忍者ブログ
楽理一般がメイン、一応。とはいえ書いているヤツは素人ですので、誤解・勘違い・間違いも多いかと思います。色々教えてください!
20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

情報源は忘れてしまったが、以前ホタテの刺身を日本酒に付けて食べると旨い! という情報をネットで仕入れた。
先日、ダイエーで刺身二パックで1000円だったため(以前はもう少し小振りなもの3パックで1000円だったのだが、今回は1パックがでかい)、サーモンとホタテを購入。ホタテはタッパに移し、日本酒を入れて冷蔵庫につけ置き、サーモンでご飯を食べてからホタテで晩酌した。

うーむむむ、ホタテの日本酒漬け、使った日本酒が悪いのか、あんまり美味しくなかった(^◇^;)

ある回転寿司の店で、ホタテの握りを塩とレモンで食べることを勧められ、試してみたら凄く旨かった。ホタテには微妙な臭みがあるのだが、それをレモンがぬぐい、塩の塩分が旨味を引き立てるって感じ。

日本酒漬けも、恐らくそうした臭みとりと旨味引き立てを狙ったものなんだろうが、レモンと塩に比べると、なんかイマイチ。

試しにつけ込んだ日本酒をなめてみたが、生臭くて美味しくなかった。この酒は、もったいないが捨てた。

うーむむむ、そういう意味では、ホタテの日本酒漬けはコストパフォーマンスが悪いな。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
TRACKBACK
TB URL
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
HN:
べぇす
性別:
男性
趣味:
音楽(素人レベル)
自己紹介:
一応趣味でベースを弾く。

……けど、だれだっていいじゃん、オイラなんか!


◎音楽関係のプロフィール
・ベース歴: 15年以上
・譜面の読み書き: 不自由
・初見演奏: 無理
・利用譜面エディタ: Allegro 2007→Finale 2010
・利用DTMソフト: Music Creator 2

※楽理関係を扱ったことを書いていますが、上記のように音楽については素人です。書かれている内容を鵜呑みにされないよう、ご注意ください。
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]