×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、例のセブンイレブンに立ち寄って話を聞いたところ、迷い犬は無事飼い主の元へ帰ったそうです!
出入りの業者さんが、「店の前に犬がいると、車にひかれるなどして危ない!」と判断、保健所に連れていったのだとか。飼い主さんが保健所に問い合わせたので、無事かえってこれたと、こういう話のようです。
いやぁ、無事に解決してよかった!
出入りの業者さんが、「店の前に犬がいると、車にひかれるなどして危ない!」と判断、保健所に連れていったのだとか。飼い主さんが保健所に問い合わせたので、無事かえってこれたと、こういう話のようです。
いやぁ、無事に解決してよかった!
PR
女性の場合、下手に処置すると肌の見た目が悪くなるか何かで、結構ケアに気を遣うようだ。
男のオイラは、放っておくと痛いだけなので、さっさと潰して終わり。
だが、そんなオイラも扱いに困る吹き出物がある。それは、鼻の穴の内側にできた吹き出物だ。なぜか、そりゃあもちろん
という事情による。しかも、鼻をかむたびにティッシュと吹き出物が擦れて痛い!
こんなとき、みなさんはどーしてます??
男のオイラは、放っておくと痛いだけなので、さっさと潰して終わり。
だが、そんなオイラも扱いに困る吹き出物がある。それは、鼻の穴の内側にできた吹き出物だ。なぜか、そりゃあもちろん
鼻の穴の内側の吹き出物なんて、どーやって潰すんだ??
という事情による。しかも、鼻をかむたびにティッシュと吹き出物が擦れて痛い!
こんなとき、みなさんはどーしてます??
税込み100円の雑貨・食品を扱う、本来はドラッグストアのダイコクドラッグ。オイラ、愛用しています。
店内のBGMが面白いんですよ。
毎月10日は「十日市」と称して、100円雑貨10個にあと1点サービス、つまり11個で税込み1,000円で購入できる。おいらなんか、この日を狙って乾麺(そうめんとか)などをまとめ買いしている。
で、この十日市のテーマ曲があって、店内のBGMとして延々流れているのだ。なんだっけ? 『クラリネットを壊しちゃった』だっけ? これの替え歌なんですが、なぜかラテンアレンジ。歌詞はこんな感じ。
ラテンアレンジ(モントゥーノっていったっけ? ピアノのパターン)に、なぜか上乗せされているバイオリンはむしろカントリーっぽい雰囲気。これ、きっと誰かに頼んで作らせたんだろうけど、どういう訳か、
というのは、なぜか音が微妙に歪んで割れてるんだよね(^^ゞ
まぁ、スーパーの地下の鮮魚コーナーで一昔前に良く聞かれたオヤジの「ご利用ご利用!」のうるさいかけ声に比べれば、端的におかしいのでほほえましいんだけど、まあまあ。自分で必要と思えたものをまとめ買いしてるはずなのに、どうしても歌に洗脳されて買わされてるんじゃないか? って気がしちゃうんだから、ちょいと不思議。だからこそ、必要なものだけを買うって意識を保てていいんだけどね。
店内のBGMが面白いんですよ。
毎月10日は「十日市」と称して、100円雑貨10個にあと1点サービス、つまり11個で税込み1,000円で購入できる。おいらなんか、この日を狙って乾麺(そうめんとか)などをまとめ買いしている。
で、この十日市のテーマ曲があって、店内のBGMとして延々流れているのだ。なんだっけ? 『クラリネットを壊しちゃった』だっけ? これの替え歌なんですが、なぜかラテンアレンジ。歌詞はこんな感じ。
毎月10日は十日市です
毎月10日は十日市です
10個に一つのサービスデイ
毎月10日は十日市
税込み(100え~ん)
毎月(10日~)
毎月10日の十日市です
10個に一つのサービスデイ
ラテンアレンジ(モントゥーノっていったっけ? ピアノのパターン)に、なぜか上乗せされているバイオリンはむしろカントリーっぽい雰囲気。これ、きっと誰かに頼んで作らせたんだろうけど、どういう訳か、
歌は店員さんが?
というのは、なぜか音が微妙に歪んで割れてるんだよね(^^ゞ
まぁ、スーパーの地下の鮮魚コーナーで一昔前に良く聞かれたオヤジの「ご利用ご利用!」のうるさいかけ声に比べれば、端的におかしいのでほほえましいんだけど、まあまあ。自分で必要と思えたものをまとめ買いしてるはずなのに、どうしても歌に洗脳されて買わされてるんじゃないか? って気がしちゃうんだから、ちょいと不思議。だからこそ、必要なものだけを買うって意識を保てていいんだけどね。
先日例のセブンイレブンへ。経営者夫妻に例の犬のことを聞いたところ、
ホントにいなくなっちゃったんだよ。。。
って、え~~???
なんと、飼い主はセブンイレブンの裏にお住まいの方だったようで、「もしかしてウチの犬が??」と尋ねてきたそうな。経営者夫妻が「飼い主が現れた」と喜んだのも束の間。店の前にいたはずの犬がいなくなってしまっていたのだ!
先日も書いたように、その犬は小型犬。オイラには子犬なのか成犬なのか区別がつかなかったのだが、成犬なのだそうな。オイラがなでても嫌がらなかったし、吠えたりもしなかった、しつけの行き届いたかわいらしい犬だったのだが、首輪が着いていなかった。飼い主さんも、放し飼いというのは大げさだが、基本的に室内で飼っているのか、首輪が必要なかったのだろう。そのせいか、
*悪意のない人が捨て犬と誤解して連れ帰ってしまったのでは??
との憶測が流れている。
飼い主ももっと早く探しに着ていれば、という話もあるのだが、犬は人間より遙かに嗅覚が鋭いし、帰省本能というか、帰ってくるものと安心していた面もあるようだ。
なんとも、まぁ。。。
心当たりのある方、一応他の方の飼い犬ですので、セブンイレブンに連れて行ってあげてください。
ホントにいなくなっちゃったんだよ。。。
って、え~~???
なんと、飼い主はセブンイレブンの裏にお住まいの方だったようで、「もしかしてウチの犬が??」と尋ねてきたそうな。経営者夫妻が「飼い主が現れた」と喜んだのも束の間。店の前にいたはずの犬がいなくなってしまっていたのだ!
先日も書いたように、その犬は小型犬。オイラには子犬なのか成犬なのか区別がつかなかったのだが、成犬なのだそうな。オイラがなでても嫌がらなかったし、吠えたりもしなかった、しつけの行き届いたかわいらしい犬だったのだが、首輪が着いていなかった。飼い主さんも、放し飼いというのは大げさだが、基本的に室内で飼っているのか、首輪が必要なかったのだろう。そのせいか、
*悪意のない人が捨て犬と誤解して連れ帰ってしまったのでは??
との憶測が流れている。
飼い主ももっと早く探しに着ていれば、という話もあるのだが、犬は人間より遙かに嗅覚が鋭いし、帰省本能というか、帰ってくるものと安心していた面もあるようだ。
なんとも、まぁ。。。
心当たりのある方、一応他の方の飼い犬ですので、セブンイレブンに連れて行ってあげてください。
HN:
べぇす
性別:
男性
趣味:
音楽(素人レベル)
自己紹介:
一応趣味でベースを弾く。
……けど、だれだっていいじゃん、オイラなんか!
◎音楽関係のプロフィール
・ベース歴: 15年以上
・譜面の読み書き: 不自由
・初見演奏: 無理
・利用譜面エディタ: Allegro 2007→Finale 2010
・利用DTMソフト: Music Creator 2
※楽理関係を扱ったことを書いていますが、上記のように音楽については素人です。書かれている内容を鵜呑みにされないよう、ご注意ください。
……けど、だれだっていいじゃん、オイラなんか!
◎音楽関係のプロフィール
・ベース歴: 15年以上
・譜面の読み書き: 不自由
・初見演奏: 無理
・利用譜面エディタ: Allegro 2007→Finale 2010
・利用DTMソフト: Music Creator 2
※楽理関係を扱ったことを書いていますが、上記のように音楽については素人です。書かれている内容を鵜呑みにされないよう、ご注意ください。
忍者解析
クリック募金
Amazon.co.jp
最新記事
(03/12)
(03/07)
(03/07)
(01/27)
(01/25)
ブログ内検索
最新TB
画像を食べちゃうひつじパーツ