忍者ブログ
楽理一般がメイン、一応。とはいえ書いているヤツは素人ですので、誤解・勘違い・間違いも多いかと思います。色々教えてください!
51 52 53 54 55 56 57 58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログを書いていたら、突然Firefoxが強制終了。こんな現象起こったことがないので途方に暮れたが、プログラムのインストールやアンインストールも行っていないため、何かの拍子に機嫌が悪くなったものと見なし、とりあえずログインし直してみる。やっぱりだめ。今度は再起動。やっぱりだめ。
そうこうしていて気づいた。Firefoxが強制終了するタイミングは、ブログを書き込むためにある特定の文字列を入力しようとキー操作しているときなのだ。
これは日本語入力に使っているATOKの不具合に違いない。試しにテキストエディタを起動して怪しい文字列を入力。案の定エディタが強制終了!

しかし、これまで全く問題なくATOKを使っていたので、原因不明。

思い当たることとすれば、Microsoft Updateだ。自動的にパッチをダウンロードした後、インストールは手動で行っている。なにかの作業中だとイヤでしょ?
どうやら、今回のパッチ適用でATOKとの間に何か不具合が生じたようだ。しかし、Windowsのパッチなら、セキュリティホールに関わりうるのではずしたくない。

やむなくATOKをアンインストールしてからインストールし直し。

ところが、まだ直らない。

再度アンインストールした後、ATOKのインストールCDに付属しているバックアップソフトで設定を保存、同じく付属のレジストリ消去ソフト(インストールした痕跡を無くす)を実行、再起動の後、インストール先のフォルダも念のため変えてインストールし直し。

ようやく直ったよ! これで安心して日本語入力が出来る!

こう言うことが起こるから、一般人はますますメーカー製のパソコンを買ったときのまま使うようになるのだろうが、これって立派なベンダー・ロックインだよな。

困ったもんだ。
PR
先日、例のセブンイレブンに立ち寄って話を聞いたところ、迷い犬は無事飼い主の元へ帰ったそうです!

出入りの業者さんが、「店の前に犬がいると、車にひかれるなどして危ない!」と判断、保健所に連れていったのだとか。飼い主さんが保健所に問い合わせたので、無事かえってこれたと、こういう話のようです。

いやぁ、無事に解決してよかった!
Tibeeって言うんだけど、どうせ無料で出してるなら、Firefox版を出して欲しいとおもうのはオイラだけ??
女性の場合、下手に処置すると肌の見た目が悪くなるか何かで、結構ケアに気を遣うようだ。
男のオイラは、放っておくと痛いだけなので、さっさと潰して終わり。

だが、そんなオイラも扱いに困る吹き出物がある。それは、鼻の穴の内側にできた吹き出物だ。なぜか、そりゃあもちろん

鼻の穴の内側の吹き出物なんて、どーやって潰すんだ??


という事情による。しかも、鼻をかむたびにティッシュと吹き出物が擦れて痛い!

こんなとき、みなさんはどーしてます??
税込み100円の雑貨・食品を扱う、本来はドラッグストアのダイコクドラッグ。オイラ、愛用しています。

店内のBGMが面白いんですよ。

毎月10日は「十日市」と称して、100円雑貨10個にあと1点サービス、つまり11個で税込み1,000円で購入できる。おいらなんか、この日を狙って乾麺(そうめんとか)などをまとめ買いしている。

で、この十日市のテーマ曲があって、店内のBGMとして延々流れているのだ。なんだっけ? 『クラリネットを壊しちゃった』だっけ? これの替え歌なんですが、なぜかラテンアレンジ。歌詞はこんな感じ。

毎月10日は十日市です
毎月10日は十日市です
10個に一つのサービスデイ
毎月10日は十日市

税込み(100え~ん)
毎月(10日~)

毎月10日の十日市です
10個に一つのサービスデイ


ラテンアレンジ(モントゥーノっていったっけ? ピアノのパターン)に、なぜか上乗せされているバイオリンはむしろカントリーっぽい雰囲気。これ、きっと誰かに頼んで作らせたんだろうけど、どういう訳か、

歌は店員さんが?


というのは、なぜか音が微妙に歪んで割れてるんだよね(^^ゞ

まぁ、スーパーの地下の鮮魚コーナーで一昔前に良く聞かれたオヤジの「ご利用ご利用!」のうるさいかけ声に比べれば、端的におかしいのでほほえましいんだけど、まあまあ。自分で必要と思えたものをまとめ買いしてるはずなのに、どうしても歌に洗脳されて買わされてるんじゃないか? って気がしちゃうんだから、ちょいと不思議。だからこそ、必要なものだけを買うって意識を保てていいんだけどね。
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
HN:
べぇす
性別:
男性
趣味:
音楽(素人レベル)
自己紹介:
一応趣味でベースを弾く。

……けど、だれだっていいじゃん、オイラなんか!


◎音楽関係のプロフィール
・ベース歴: 15年以上
・譜面の読み書き: 不自由
・初見演奏: 無理
・利用譜面エディタ: Allegro 2007→Finale 2010
・利用DTMソフト: Music Creator 2

※楽理関係を扱ったことを書いていますが、上記のように音楽については素人です。書かれている内容を鵜呑みにされないよう、ご注意ください。
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]